
今日のブログ 今日のブログ
創立者マドレ・マルガリタの言葉
「神さまのお望みでなければ一歩も踏み出しません。
神さまが望まれるのなら、どんなに難しくても迷わずに大胆に行動しましょう。」
創立者マドレ・マルガリタの言葉
「神さまのお望みでなければ一歩も踏み出しません。
神さまが望まれるのなら、どんなに難しくても迷わずに大胆に行動しましょう。」
創立者マドレ・マルガリタの言葉
「悲しまないで、明るく元気いっぱいでいてください。
そうしてこそ、励ましを必要とする人に勇気を与えることができるのです。」
新中1制服採寸。
もうすぐ入学し、光塩ファミリーとなる第一歩です。制服を着るのが待ち遠しい!
光塩クイズ!
光塩には特別講座という希望制の講座があります。
次のうち存在しないものはどれでしょう。
①実践!グループディスカッション
②目指せ!図形女子!
③プログラミングでものづくり
④日本文学に触れる
答え ④ 「日本の伝統舞踊を学ぼう」という講座はあります
光塩の創立者マドレ・マルガリタはどこの国の方でしょうか。
① アメリカ
② スペイン
③ フィリピン
答え ② スペイン
創立当初、スペイン人のシスターが教員として働いていたため、共同担任制が定着しました。
中等科入試の係生徒が校長先生から心構えについてお話をいただきました。
入試の準備を着々と進めています。受験生の皆さんが力を発揮できるようお祈りしています。
本日、令和最初で最後のセンター試験の自己採点のために高3生が登校しました。
いよいよ入試が本格的に始まります。
1月13日(月)成人の日に「成人の集い」として卒業生が晴れ着姿で光塩に集まりました。
友人との再会、先生との再会で賑わっていました。
中掃除。大掃除ならぬ中掃除。月に1回ワックスがけを行っています。
高2が校外模試を受けました。
「高3の0学期」と言われる時期がスタートし、最初の力試しです。