カテゴリー:表彰

令和6年度新宿区夏目漱石コンクール 令和6年度新宿区夏目漱石コンクール

令和6年度新宿区夏目漱石コンクールに、今年度も多数の光塩生が入賞しました!

高三 Sさん – 最優秀賞

高二 Yさん – 二松学舎大学賞

高二 Iさん – くまもと賞

高二 Aさん、Tさん – 佳作

高校生読書感想文部門は1200点近い応募があったとのこと。その中で、佳作も入れて15名の枠に5名の光塩生の名前が連なりました。

文系を志望する生徒は、高二の文学国語Ⅰを履修します。夏目漱石の随筆「硝子戸の中」と樋口一葉の「たけくらべ」を中心に、資料を使いながら本文を読み解き、学んだこと・思考したことを繰り返し表現していく授業です。二百字論述は一年間で10回以上も書き、二学期には漱石感想文集も作成します。(なかなかハードな授業かもしれません)

授業を通して身に付けた読解力と表現力は、今回の漱石コンクールのみならず、毎年の全国青少年読書感想文コンクール、旺文社主催のサイエンスコンクールの読書感想文・小論文・小説の各部門での多くの入賞に繋がっていると思います。

表彰式は新宿区の漱石山房記念館で行われ、新宿区長から手渡される表彰状を、緊張と昂揚が相半ばする表情で、しかし皆堂々と受け取っていました。

カテゴリー:表彰

武蔵野大学 第10回数理工学コンテスト 武蔵野大学 第10回数理工学コンテスト

本校の生徒が下記の賞を受賞しました。

武蔵野大学 第10回数理工学コンテスト
優秀賞
「魚(チダイ)の個体データから産地(大分/青森)を判定できるか?」 中等科2年(現3年) R.Kさん
奨励賞
 「ある日、人里でクマさんに出遭った ~なぜ人里で目撃されるクマが増えたのか?~」 中等科2年(現3年) K.Nさん A.Nさん
ジュニア奨励賞
「夜間にAEDが使えない! ~杉並区の夜間使用可能なAEDを増やすには~」 中等科3年(現高等科1年) A.Sさん
「豆苗栽培大作戦 ~短期間栽培での最良条件とは~」 中等科2年(現3年) M.Oさん H.Kさん
「なぜ日本人はマスクを外せないのか ~通学電車での観察と女子中学生のアンケートから~」 中等科2年(現3年) Y.Kさん

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:表彰

2023春 表彰 2023春 表彰

中・高等科の生徒が表彰されました。

カテゴリー:表彰

令和 5 年度新宿区夏目漱石コンクール表彰式 令和 5 年度新宿区夏目漱石コンクール表彰式

新宿区の漱石山房記念館にて、令和 5 年度新宿区夏目漱石コンクール」の表彰式が行われました。

今年度は、紀伊国屋書店賞、東京理科大学賞、佳作に高 2 の 3 名がそれぞれ入賞しました。

表彰式では、新宿区長から手渡される表彰状を、緊張の中にも嬉しさの溢れる表情でそれぞれが受け取っていました。

最後に記念写真を撮り、特別ゲストくまもんの祝福も受け、非常に充実した時間となりました。

このコンクールには、高校2年生で漱石を熟読する伝統がある光塩から、毎年複数の受賞者が出ています。

 

カテゴリー:表彰

2023冬 表彰 2023冬 表彰

中・高等科の生徒が表彰されました。

カテゴリー:表彰

2023夏 表彰 2023夏 表彰

中・高等科の生徒が表彰されました。

カテゴリー:表彰

2023 春表彰 2023 春表彰

中・高等科の生徒が表彰されました。

 

カテゴリー:表彰

2022 冬表彰 2022 冬表彰

中・高等科の生徒が表彰されました。

カテゴリー:表彰

令和 4 年度新宿区夏目漱石コンクールで、本校生徒が多数受賞しました! 令和 4 年度新宿区夏目漱石コンクールで、本校生徒が多数受賞しました!

読書感想文部門「わたしの漱石、わたしの一行」(高校生の部)で、以下の生徒が表彰されました。

詳しくはこちら

  • 最優秀賞 高2 S.O.さん
  • 紀伊国屋書店賞 高2 S.K.さん
  • 東京理科大学賞 高2 S.A.さん
  • 佳作 高2 M.K.さん、高2 K.K.さん、高2 Y.S.さん
カテゴリー:表彰

外部コンクールで、本校生徒が多数受賞しました! 外部コンクールで、本校生徒が多数受賞しました!

2学期、国語科では以下の生徒が表彰されました。

  • 東京都青少年読書感想文コンクール 自由読書の部 優秀賞 高2 K.K.さん
  • 第66回全国学芸サイエンスコンクール 
      読書感想文部門 旺文社赤尾好夫記念賞 銀賞 高2 H.O.さん

   作文/小論文部門 旺文社赤尾好夫記念賞 入選 高1 R.S.さん

   小説部門 旺文社赤尾好夫記念賞 入選 高1 S.T.さん、中3 N.S.さん、中1 A.T.さん

   学校奨励賞 光塩女子学院中等科

  • 第47回小泉信三賞全国高校生小論文コンテスト 佳作 高2 T.U.さん 詳しくはこちら
  • 秀明大学高校生懸賞論文 優秀賞 高2 R.K.さん 詳しくはこちら
  • 第20回福祉エッセイコンテスト 20回記念特別賞 高1 R.S.さん 詳しくはこちら
  • 第33回伊藤園お~いお茶新俳句大賞 佳作 高3 N.T.さん、H.D.さん