第51回校内弁論大会 第51回校内弁論大会
新聞部主催の校内弁論大会が開催されました。毎年、学年予選を経て選ばれた各学年の代表者たちがオリジナリティあふれる主張を展開します。今年のテーマは「新しい〇〇」・「信じる」。発表者は、体験や見聞を自分の中でよく咀嚼し、そこから学んだこと、考えたことをひとりずつが自分の言葉で生き生きと伝えました。学年の発表の後に英語による特別発表もありました。どの発表も考えさせる内容で、聴衆の心を惹きつけていました。
出場者と題名、審査結果(発表順)
- 高等科1年 M.I 「ご機嫌のパワー」
- 中等科2年 M.T 「信じるという言葉」
- 中等科1年 R.S 「『知ること』で拓く新しい社会」 期待賞
- 高等科2年 R.T 「退屈な百日より冒険の一日を」 第1位
- 中等科3年 S.Z 「偏見の束縛」
- 高等科1年 E.O 「当事者として」
- 中等科3年 M.M 「新しいってすばらしい」 第3位
- 高等科2年 R.O 「バスの中の哲学」 第1位
- 中等科1年 Y.M 「ボランティアの力」
- 中等科2年 M.K 「新しい言葉の世界」
特別発表 高等科2年 R.O 「Japanese Modesty in the 21st Century」

第1位 R.Tさんの発表

第1位 R.Oさんの発表

第3位 M.Mさんの発表

期待賞 R.Sさんの発表