12月 クリスマス会 12月 クリスマス会
恒例の校内クリスマス会が開催され、第一部の合唱コンクールでは中1から高3までの各学年が、音楽の授業で練習してきた合唱曲を披露しました。第二部では、『世界と私たち~「アジア・南米」から考える~』をテーマに、中3の生徒が倫理の時間に研究したことをふまえて他者への支援について下級生にもわかりやすく発表した後、べリス・メルセス宣教修道女会のシスター石川、シスター関戸の講演がありました。シスターはエクアドルやフィリピンにおける現状と支援について実体験をもとに語ってくださいました。募金が文房具に使われていることを知り、生徒たちも興味を持って聞いていました。

合唱コンクールの様子
合唱コンクール 曲名と結果
中等科1年 「明日に渡れ」
中等科2年 「OH MY SOLDIER」
中等科3年 「虹」 銅賞
高等科1年 「人魚」
高等科2年 「さくら」 銀賞
高等科3年 「さくら」 金賞
指揮者賞 高1 N.I.さん
伴奏者賞 高2 M.Y.さん
中1 S.S.さん

中3の発表

シスター石川の講演の様子