高2教養演習 俳句 ―私の浅春― 高2教養演習 俳句 ―私の浅春―

高2の学校設定科目「教養演習」で生徒が『浅春』をテーマに俳句を作りました。3学期の授業の佳句を紹介します。

流されて行方も知らぬ春の星
時止める乙矢の弦音弓始
塾終へて今日と気づきしクリスマス
キャンパスに袖パレットに桜散る
教室の窓の桜の静けさよ
しやぼん玉輝く未来映したる
卒業歌涙かくしてゐたる友
春夕焼先輩の席空きしまま
母と子の並んで探すクローバー
亡き人と心をつなぐ春夕焼

高2教養演習2学期の佳句(私の冬)はこちら