中1句会 中1句会
中1では、国語1の授業で句会を行いました。どのクラスも楽しい句会となりました。
各クラスで選ばれた佳句をご紹介します。句のあとの( )は俳号です。
息白し窓の外には白い街(ボーちゃん)
クリスマスいつもと違う目覚め方(さ)
空見上げ六花よ咲けと願う我(デンリュー)
俳句づくり頭の中は雪の色(玉猫)
冬の朝布団が私を離さない(きのこ派)
月明かり影にかくれたあの想い(瞳)
「あと一分」寒さに勝てない冬の朝(あおな)
大晦日年越しおしむ鐘の音(いちご)
霜柱踏んで駆け行く通学路(うさぎ)
枝残る雪だるまの手忘れ物(公式ロヂガール)
息白し煙草みたいと笑い合う(さかな)
冬の夜(よ)よ煌(きらめ)めく星(こ)たち冬銀河(無数の星)