中1・中2遠足 中1・中2遠足
中1:自然暮らし体験村 森と湖の楽園
生憎の雨模様となってしまいましたが、中1は、河口湖にほど近い「自然暮らし体験村 森と湖の楽園」へ学校からバスで出かけました。現地に着いてから、建物の中で班ごとに頭と身体を使ったゲームや、外に出てアイテムを見つける宝探しゲームを行いました。生徒たちは元気いっぱいに取り組み、さらに友達との親睦を深める一日となりました。

屋内でゲーム『人間知恵の輪』

屋内でゲーム『満員電車』

外に出て宝探しゲーム
中2:さがみ湖プレジャーフォレスト
中2は、雨天決行!「さがみ湖プレジャーフォレスト」へ出かけました。ワイルドクッキングガーデンのダッチオーブンで、もっちりふわふわのパンとお肉たっぷりのビーフシチューを作り、彩り豊かなサラダを添えました。炭の火を起こす人、パンの粉をこねる人、野菜を切る人、調理場の整理整頓をする人、それぞれ得意分野で一人一人が大活躍しました。中2の生徒たちはこの遠足を通して、手作りの楽しさや、友だちと協力し合って成し遂げたときの達成感を味わえたようです。クラス替えから約1ヶ月、クラスメイトとの交流を深めることができた一日でした。

パン、サラダ、ビーフシチュー作り

パンはダッチオーブンで焼きます

お昼ごはんの完成