中3・高2 修学旅行 中3・高2 修学旅行
【中3 東北】
中3は3泊4日で、青森・岩手・秋田の3県をまわりました。
全日お天気に恵まれ、発荷峠や睡蓮沼では絶景をみることができました。
宮沢賢治や石川啄木の記念館では、それぞれの文学の世界観に触れ、中尊寺や三内丸山遺跡では歴史を肌で感じ、教養を深めました。
東日本大震災の講話では、日頃は賑やかな中3も真剣に耳を傾けていました。
食の面では、りんごやきりたんぽなど東北の名産品をたくさん味うことができました。
最終日の小岩井農場では、雄大な自然が広がる中、動物と触れ合ったりジンギスカンを食べたりと、思う存分楽しんでいました。
帰りのバスの車中で生徒たちは「もう一度初日に戻りたい」と口々に言い、班員と協力し合いながら過ごしたこの4日間が、中等科生活の良い思い出となったことがうかがえました。

毛越寺にて

郷土芸能(鹿踊り)

りんご狩り

発荷峠から十和田湖を臨む

奥入瀬渓流

八甲田山睡蓮沼の紅葉

十和田湖遊覧船

レクリエーションの劇
【高2 奈良・京都】
高2は、毎年4泊5日で奈良・京都へ出かけます。
出発前、修学旅行委員からはこのような声が聞かれました。
「国語や歴史、教養演習の授業で、奈良・京都の文化やその成り立ちを聞いたり、関連する文学作品を読んだりしました。授業や事前学習で学んできた知識をより確かなものにし、教養を深めたいと思います。」
浄瑠璃寺や秋篠寺では法話をうかがい、仏像鑑賞や参拝の心得を幅広く学びました。自主研修では各班で企画したプランのもと、奈良公園、京都市内や嵯峨野を巡り、日本の伝統文化に触れつつ臨機応変に行動する経験を積みました。
充実した5日間の思い出と共に高3に向けて新たな一歩を踏み出していきます。

浄瑠璃寺の三重塔と庭園

現存する世界最古の木造建築、法隆寺の五重塔

平等院鳳凰堂のお堂内を見学

「虎の子渡し」で有名な龍安寺の石庭へ