中1クラス企画 中1クラス企画

中1は、総合の時間を活用してクラスごとに企画したレクリエーションを実施しました。

まず、企画委員を募ったところ、4クラスとも立候補者が出、クラスごとに相談して1時間以内に終わるゲームを考えました。体育館を使ってのフルーツバスケットで活発に駆け回るクラス、委員が独自に用意した「先生クイズ」に興じるクラスやイントロクイズに挑戦するクラス、それに教室をフル活用してお化け屋敷を展開するクラス。どのクラスも限られた時間の中で、皆が楽しめるように工夫しました。

この催しは、クラスの親睦を深めたのは言うまでもなく、中心となった企画委員の成長にも繋がったのではないかと思います。

 

Aクラス:大きな体育館を使って、フルーツバスケットとイラストでの伝言ゲームを楽しみました。

Bクラス:昼休みを上手に使い、お化け屋敷を制作しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Cクラス:イントロクイズに挑戦している様子。最後は鬼ごっこを楽しみました。

Dクラス:生徒による「先生クイズ」。パワーポイントを使った企画になりました。

中2 校外学習 中2 校外学習

10月6日(木)に中2は上野へ校外学習に行きました。
当日は班ごとに分かれ、東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館の中から1か所、事前に選択した希望の見学先を訪れ、各館の見学を楽しみました。
あいにくの悪天候に加え、急な寒さに見舞われましたが、2時間の見学を無事に終え、午後は事前学習で調べたことや午前中の見学で学んだことを各自スライドにまとめました。
スライドは生徒同士で共有できるよう、後日校内に掲示する予定です。
スライドを作る機会が増えるごとにクオリティーも上がっており、年度末の探究チャレンジの発表に向けて期待が高まります。

中2 藤嶋昭先生講演会が行われました 中2 藤嶋昭先生講演会が行われました

中2生徒を対象に、藤嶋昭先生の講演会が行われました。

藤嶋先生は、東京理科大学の前学長で、東京大学特別栄誉教授と東京理科大学栄誉教授でいらっしゃいます。

 

講演会では、藤嶋先生が開発された「光触媒」技術のお話や、科学者たちの名言を紹介してくださいました。コップや鏡などの身近な道具を使った実験では、大きな歓声が上がっていました。

講演後はたくさんの生徒から質問の手が上がり、研究の楽しさや大変さ、中学生の時の過ごし方や進路選択などについても伺いました。

世界で活躍なさっている藤嶋先生からのお話を通して、生徒たちは理科の楽しさや奥深さを感じている様子でした。

 

講演会の様子は、藤嶋先生がゲスト出演されるBSテレビ東京の番組「居間からサイエンス」(10/10(月)22:00~22:55)で紹介される予定です。ぜひご覧ください。