
中3修学旅行3日目 中3修学旅行3日目
修学旅行3日目は、日中は穏やかな秋らしい気候に恵まれる中、十和田湖周辺を散策しました。
ホテルでは生徒が企画したレクリエーションで盛り上がりました。

十和田湖遊覧船

きりたんぽ作り体験
修学旅行3日目は、日中は穏やかな秋らしい気候に恵まれる中、十和田湖周辺を散策しました。
ホテルでは生徒が企画したレクリエーションで盛り上がりました。
十和田湖遊覧船
きりたんぽ作り体験
日本最初の世界文化遺産である法隆寺を訪ね、その歴史を感じるとともに、玉虫厨子に描かれたお釈迦様のお話にも心を打たれました。
午後は奈良公園で班別研修を行い、東大寺では大仏に、興福寺では阿修羅像に出会い、仏像と対峙する中で畏敬の念を抱きました。
また奈良らしく、鹿と戯れる班もたくさんありました。
二月堂
奈良公園の鹿
高2は、京都、奈良への修学旅行に来ています。
雨の予報は当たらず、気持ちよい秋の奈良を楽しみ、お寺や仏像についての知識も深まりました。
浄瑠璃寺